プロフィール

平山 久美人はみんな表現者ですっ

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

faburique de H

最近の記事

潜在意識(2) (11/22)

潜在意識(1) (11/21)

まるごとバナナもどき (11/15)

頭脳 (11/08)

キックオフ! (11/05)

記事テーマ

日々いろいろ (20)

メンタルヘルス (10)

 2011年01月 
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

Kashmir Tour Packages (02/24)

net worth (10/06)

Things to do (07/25)

celebrity heights (12/31)

celeb networth (12/30)

最近のトラックバック
リンク

虫パン

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年1月27日23:09:11

10年前、とっても忙しく働いていた私は、

プライベートでも、とってもしんどくて、

食欲がなくなり、8キロほど激やせし、

「やばい。これはヒジョーにやばい」

と、出勤前にコンビニへ。

大好きな蒸しパンなら食べられるだろう。

そう思って、野菜ジュースとチーズ蒸しパンを購入し出社。

 

そして、昼休み。

食欲ないけど・・・生きてかなきゃぁ・・・。

そう思い、蒸しパンの封を開け

いざ。

 

すると、蒸しパンは「虫パン」になっていた。

 

大きく開けた口のまま、「あぁーーーーああーあああああ・・・」

隣にいた同僚が、「どうしたのくみくみ?」

「ああああーーーぁああ蒸しパンが虫パンになってるー・・・」

 

せっかく、久しぶりに食物を口に入れようとしたのに。

大好きな蒸しパンには、小さなハエくんが埋もれて蒸されていました。

あまりに腹がたち、すぐに木●製パンさんに電話。

「あのー、蒸しパンが虫パンになってますっ!」

そしたら、一時間以内に菓子折りを持った

埼玉工場の工場長と東京本社の責任者が現る。

(当時の職場が、浜松町だったので来れないこともないか)

 

おやつタイムは、みんなに感謝されつつも、

また食欲が減退し、大好きな蒸しパンは3年ほど食べられなった。

 

そんな、食品に関するコンプレの思い出。

先日、ある食品に問題があった。

その会社の対応がまた素晴らしかったっ。

 

もちろん私は“やから”ではないし、“クレーマー”でもないよ。

でも、些細なことでも真摯に応えてくれる会社って

信頼できるよねぇ。

大きな会社にはない、温かさもあって、更にファンになる。

 

会社も人ととして、まっすぐだったら、わたしのような末端の消費者にも

こころは届くのよねん。