プロフィール

平山 久美人はみんな表現者ですっ

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

faburique de H

最近の記事

潜在意識(2) (11/22)

潜在意識(1) (11/21)

まるごとバナナもどき (11/15)

頭脳 (11/08)

キックオフ! (11/05)

記事テーマ

日々いろいろ (20)

メンタルヘルス (10)

 2024年05月 
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
メールマガジン申込

お名前

メールアドレス

≫登録解除はこちら

最近のコメント

Kashmir Tour Packages (02/24)

net worth (10/06)

Things to do (07/25)

celebrity heights (12/31)

celeb networth (12/30)

最近のトラックバック
リンク

潜在意識(2)

[ テーマ: メンタルヘルス ]

2011年11月22日00:47:00

潜在意識と向き合うこと。

それは、東洋人がとても得意としているような気もします。


ヨガや、禅、といった事と、,向き合うこと。

それが得意な民族だから。


さて、そんな潜在意識。


トラウマからくる悩みや、自分自身でどうしても解決できなかった問題、



感情面での人間関係のもつれ、理性で割り切ることのできない想い。



そうした、過去に関わった事柄が、現実に起きた事だろうと、思い込みだろうと、



幼少期には、記憶としてインプットされてしまいます。





そんなメモリーは、何かのきっかけで鮮明に思い出されたり。



今の(オトナの)自分にとっては、取るに足らないような事も、子供の頃には一大事だった。



その感情は、子供の頃の辛い感情のまま潜在意識に残っていて、湧き出してきてしまう。



それが、現在の行動や、こころの状態、身体の状態に影響を与えてしまいます。






今は忘れてしまった幼少期の出来事は、トラウマとなって、



原因不明の症状になって現れれている可能性が多いにあるという事です。






基本的に、私がお会いしたクライアントさんはじめ、不調を持っている方は



本人が自覚していないところに、不調の原因があります。


セラピストというのは、そこに気づいてもらうのが大きなお仕事。




セラピストや、カウンセラーは不調者を治す人なのではなくて、


「気づいてもらう」ファシリテーターのような役目です。




そこを、はき違えている方が多いのですが、


治してくれると勘違いして近づいて来る人もいる。それも事実。


優しくしてくれる。そんな事を期待して、近づいて来る人もいる。これも事実。


カウンセラーや、セラピストも人間。

 

 

天使のように優しく、仏のように器が大きく、受け入れる。


そういうイメージをもっていらっしゃるかもしれませんが、


残念ながら、人間です。




そして、解ってほしいなぁと思うのは


「カウンセリングを受ける」という行為は、どこかに不調があるのだからうけなさい。


という、他力本願的行為へのススメではなくで、


解決の糸口があるのだから、自力でその入り口に行ってみる。


そんな、行為の第一歩だと思ってもらえるといいなぁ。



潜在意識は、子宮で胎児のころから遺伝子より形成されてもいます。


非科学的で、スピリチュアルでもなんでもなく、


行動科学の分野で、医学的に進歩し、研究され、構造化されているということも、


踏まえて、皆さんに理解していただけたらなぁ・・・


と思う今日この頃。






潜在意識(1)

[ テーマ: メンタルヘルス ]

2011年11月21日20:23:41

普段、生活していて「潜在意識」と向き合って暮らしている事って、あまりありません。


ところが、普段生活していて、普段使っている意識の何倍も大きいと言われていたりまします。


そんでもって、通常忘れている事柄なんかも、全て記憶している。


潜在意識ってすごいなと思います。



私のセッションでも、よくやるのが、自分の潜在能力を知る体操。


これをすこしやるだけで、いつも会場は、「おおーっ」とどよめきます。


みなさん、自分の脳に阻まれている、潜在能力にびっくりするわけです。




私はそんな存在意識に、ニューヨークで実体験として遭遇したのだな。



私は英語がとっても苦手で、高校生の時に勉強した英単語など、一つも覚えていない


どうやって、受験したのさえ覚えていない、英語大嫌いな女の子でした。


そんな私が、姉の住むN.Y.で3ヶ月語学遊学していたある日、


イタリアンの友人と、本屋へ行った。


友人は、自分の捜し物を見つけて、ウロウロ。


私もようやく、本を見つけて彼の姿を探した。


通路の遠くで、彼が大きな声で言った。


「探してるの見つかった?」→もちろん英語で


「うん。見つかったよ~!」→英語で!



そのとき、自分で驚いた。

私は、「見つける」という単語を、頭に入れた覚えがなかったから。


「Yes, I finded!」



なにも考えてなかった、自分の口からその単語が出たとき、

逆に、ん?ファインドってなんて意味だっけ・・・・

と日本語で考えてしまったくらい。

こんな簡単な英単語さえ、拒否っていた、私の脳みそ。

 

英語=大嫌い


の構図が頭の中にはびこっていたので、自分の何十年も前の記憶が

そこで、引っ張り出されるとは思わなかったのだ。

大学受験で、仕方なく入れ込んだ単語。


すごーい!潜在意識ってすごいぞ!





そんな体験から、潜在意識の関わりや、すごさを色々勉強して、心理職についたんだけれども、


これが、心理職となると、切っても切り離せないお勉強ワールドなわけで・・・。





続きは、次回。

長くなっちゃうんだもーん。


まるごとバナナもどき

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年11月15日17:30:24

先日、クライアントさんとお話をしていて

「ぼかぁ幸せだぁなぁ・・・と感じるときってどんなときですか?」

と聞きました。

すると、その方はこうおっしゃいました。

「まるごとばなな食べたときですかねぇ・・・」



それからというもの、ながーい間食べていない(たぶん、高校の時以来だな!)
まるごとバナナが気になって、気になって

どーしても食べたくなりました。


ところが。


最近、あれってコンビニでは売ってないの。
コンビニは、各社それぞれ、独自のスイーツを開発していて置いてない。

で、何件か廻ったけどなくて、スーパーへ。


ところが。


売り切れている。
さすが、ヤマザキが誇るロングランヒット商品。
しかし、私の脳みそは、ドーしても「まるごとバナナ」一色


どーしよう。


と、そのとき!目に飛び込んできたのは、
「ロールちゃん」という、これまたヤマザキさんのヒット商品
リーズナブルで、細めのロールケーキ。
およそ、180円ほどでこのクオリティはなかなかです。


で、考えた。



くらげちゃん日記-ロールちゃんとバナナ


そう。ロールちゃんとバナナ。これで、「まるごとばななもどき」をつくっちゃえ!!


お家に帰って、ロールちゃんを丁寧に開き、クリームをへらでのばし
バナナを置いて包む。


そして・・・


くらげちゃん日記-もどき


できた!

まるごとバナナはかぶりつくもんなんですが、ここは美しく切ってみた。

まるごとバナナの生クリームとは少し違う気もする。
クリームも少ない。

しかし、生クリームがあまり得意ではない私にとって、
これは、なかなかヒット!


皆さん、コンビニで見つからない「まるごとバナナ」
こうして、もどきってみて下さい。

はまった・・・。


※私はヤマザキさんの回しもんではない。

頭脳

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年11月8日15:33:34

最近、(って言っても2日目っ!)、朝すこしだけ走ったりしています。

自宅周辺は大学がいっぱい。

 

目の前は日本女子大(日本婦女子教育のトップクラス)

ちょいと行けば学習院(皇室も通われる学校)

坂を下れば早稲田(日本トップクラスの私立大)

丘を越えればお茶の水女子大(日本婦女子教育の最高峰)

その丘の向こうには拓殖大(国際人材育成が主力)

鬼子母神の向こう側には東京音大(日本で一番古い私立の音大)

 

まだまだあって、書ききれない。

「文京地区」とはよく言ったもんだと、走りながら関心しておる次第です。

そんな中、とある谷間にちょっと顔つきの違う中学生と高校生が

通学している坂を発見。

なんだか、かしこそーねー・・・。

と彼らのあとをついて行ったら、

でた。

 

「筑波大学付属中学・高等学校」

 

おおー。天下の国公立お受験中学校の最高峰。

なんと、現在の偏差値は76なのだそうな。

なななななんだ、その数値は。

みたことなーい!(その上は、さすがに灘と開成でした)

いったい、どんな脳みそを持っているのか。

うううううらやましい。

 

記憶型お勉強がとーっても苦手な私としては、

そんな、次代の日本を背負うであろう若人達の、爪の垢でも頂きたいとばかり、

一生懸命若い空気だけを頂いてきた。(変態ぢゃないよ)

 

かしこーい人たちに混ざってお勉強するのって

どんな気分なんだろうか。

来年からの学生生活に、一抹の不安・・・。

 

 


キックオフ!

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年11月5日21:37:00

11月1日 東京経営塾“つながる”プロジェクトキックオフセミナーが終了いたしました!

平日にも関わらず、多くのご参加にビックリ。

本当にありがとうございました。

 

この“つながる”プロジェクトは、日本を支える中小企業の方々を軸に

様々なみなさんが“つながる”ことで、強くなっていこうというプロジェクト。

今までは、国のお助けを借りて商工会議所なんかでやっていたことを

企業自体がやっちゃおう!という試みです。

 

なんだか、頑張っている公務員の方には申し訳ないのですが、

たぶん、本当の意味で「儲かる」という事を考え、

利益を追求している企業が行なうのと、

利益を追求しない公共機関がやるのでは飛び込み具合が違いますね。

 

そんな、理念に賛同させて頂き参加をさせていただく事となりました。

 

ありがたい事に、キックオフのセミナーでは講座まで持たせて頂き、

沢山の方と知り合うきっかけを頂きました。

 

たった一回で、いっぱい“つながった! ←ありがとーございます!

 

 

震災、ギリシャショックに円高・・・

これからの日本経済がどうやって世界で残って行くのか、

日本人としてのアイデンティティをしっかり持って、

進んで行くしか無いと思うのです。

決して、でっかい事を言ってるのではなくて、

アメリカで確立された心理療法や、セラピーが

明らかに日本人には全てにおいて適応しない事と似ているのではないかと。

 

アメリカ至上主義、アメリカンスタンダードがようやく崩壊し始めて

これから、更に進めなければならないのは、

自分たちの方法や、力を信じる事だと、ホント思います。

 

アメリカ人の兄(姉の夫くん)のチャーリーさんは言います。

「君たち(日本人)はエスパー」だって。

会話の中で主語がないって。だって、主語が無くても話が通じるんだもん。

そりゃそーよね。いつも、いつも、「私は私は」って言ってる言語とは違うんだって。

言葉は言霊だから、文化を育てる。

 

日本という土地で育った私たちにしかできないことを

やらなくっちゃです。


ほうれい線

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年10月30日01:50:13

もうすぐ、東京経営塾“つながる”プロジェクトキックオフセミナーです。

沢山の方が来場していただけると伺っています。

でも、当日にならないとその人数がわからない・・・・。

 

なので、なにをしようか決められないという、超ギャンブルちっくに

その場でコンテンツをチョイスっ。

ドッキドキでございます。

しかも、「何もない空間」ならどんな事でもできるのですが、

なんと、びっしりスクール型の机と椅子が入っているとか・・・。

もう、なるようになれっ!ってかんじですねぇ(泣笑)

どうぞお楽しみに。

 

 

さて、そんな悩みを抱えていたら

法令線が消えません。

クラブ40に入ってから、音をたてて「加齢」というものを感じてしまう今日この頃。

マッサージしても、疲労回復のお薬呑んでも、美容液付けても、パックしても・・・(泣)

 

あかん。

 

あかんやんわたし。

いけてないおねーちゃんになっている。

火曜日までにあげあげにならなあかん!

あかんで、ほうれい線!

 

 

 

 


つながる

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年10月21日02:00:30

来る11月1日火曜日

東京経営塾“つながる”プロジェクト キックオフセミナーが 開催されます。

ありがたいことに、講師をさせていただく事になりました。

つながるプロジェクトキックオフ

東京に出てきて、フリーで仕事をはじめて3ヶ月。

本当にありがたい・・・(泣)

どうぞご参加くださいませ!

なんと、秘密のパスワードで、1000円OFFされますので、

お問い合せくださいませねん。

 

さて、

 

最近、「アーティストアプローチ」って言葉を使いはじめました。

“インプロ”とか言ってもわかんないし、

“ダンスセラピー”って言うと怪しまれるし。

“マイム”を使いますって言うと、パントマイムと勘違いされるし。

難しいなぁ、言葉って。

 

企業研修で、「演劇・芸能専攻出身です」ってプロフィールに書くと、

「それって、マイナスじゃない?」と言われる始末。

海外至上主義では無いけど、

「ドラマ」が義務教育の中にない発展国は日本くらいなのにね。

 

海外では、政治家、医者、小説家、教師、経営者らが、

俳優の学校へ学びにいくのです。

 

そそ、義務教育と言えば、「ダンス」が中学校の科目に必修で入ったとか。

これがまたくせ者。

いわゆる“レッスン”が必要な、皆で同じフリを練習するダンスでは無いはずなので、

コンテンポラリーや、モダンの専門教育を受けていないと、体育の先生では指導が無理なはず。

 

どうするんでしょう。

 

ま、でもこれで、いわゆる「ダンス」の概念がすこし変わるかも。

なーんて期待もしているのです。

が・・・ね。

 


金木犀

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年10月7日21:10:38

 

金木犀大好きです。

昔は、誕生日の季節には (9月17日!)金木犀の香りがして

小瓶に花を集めたもんです。

が、

最近の、誕生日はというと・・・・

 

猛暑。

 

昨年はお祝いしてもらって、京都に行ったけど、

あまりの暑さに、建物から一歩も出ず。

今年は、熱で寝込んで、誰ともお話せずにクーラーの中独り過ごし、

「どうなってんだ。地球・・・。」とつぶやいていました(ツィートはしてない)

 

もう、秋じゃなくなっちゃった、誕生日。

哀しい感じ。

 

10月入って、ようやく金木犀の香りに

ようやく、幸せを感じております。

よく利用する目白駅から、学習院側に歩いていくと

とっても良い香りで、ふぉんわり良い感じでした。

 

さて、そんな秋の夜。

私は締め切りまでカウントダウンが入っております。

今日、明日、明後日、何時間寝られるか?

勝負ってとこですか。

 

趣味が寝る事なのに。

あーん。寝たい。

だれか、にんじん垂らしてください。

 

 


学会が終わった

[ テーマ: メンタルヘルス ]

2011年9月16日16:45:14

今年も、日本ダンスセラピー協会主催の学術大会が終了しました。

第20回という記念すべき大会。
奈良女子大学の緑あふれるキャンパスで、開催されました。
お庭には、鹿さんがてくてく歩いている構内。

 

そして、このキャンパスで、
私は初めてダンスセラピーというものに出会いました。

昔からあった、誰かの役に立ちたい、誰かを救いたい
という無謀な欲求は、「アート」という世界から「心理」の世界へ移り、
今、こうして二つを跨いだ世界で活動できる幸せは
この、奈良女子大学の構内で開催されていたダンスセラピー検討会で始まったのでした。

芸術は人が生み出した最大の発明だなぁ・・・・なんて、いつも思います。

“げいじつ”なんて、言うと、なんだか上から目線だけど
とにかく、楽しかったり、感動したり、心が揺れたり、震えたり、
そんな事ができて、そんな事を感じる“人間”って、いいなぁ。と。

 

そんな想いが、更に発展して『人間科学』に興味がわいてきた今日この頃。
ようやく、来年からその本格的な研究に取り組めそうです。

やっほいっ!       

 


女系家族

[ テーマ: 日々いろいろ ]

2011年7月17日16:52:37

震災以来のご無沙汰です。

あれから、東京に移動したり、バタバタしていると

 

あっ・・・・・!

 

と言う間に、夏になってしまいました。

たははは。

JADTA(日本ダンスセラピー協会)の会報には、震災での活動に対し

助成金を出すとのインフォメーションがあったのですが、

会社員として働いている今、なにもできずに自分に腹を立てていて、

ニュースを見るたびにつらい。

 

一度だけ行って、その後のケアをできる確信もなく無責任なセラピーを

行うのも嫌だと思ったりで、複雑な状況。

どうしたら、継続するケアに発展するのかな。

 

そうそ、

先日、「見える」と言う人に偶然会って

彼女曰く、私は40過ぎてから女の子を産むのだそうだ。

「ええーっ、、、、産むの? で、なんで女?」

「そそ。女の子。よくできる女の子。なんだか母方の女の方々が守ってくれてるわ。」

だとさ。

なんと、私は良妻賢母の典型だという(!)

知らんかった・・・。そんな事なら、違う人生が・・・・。

 

そういえば、家は女系家族。

私は三姉妹の真ん中だし、姉の子供は女の子。

もうすぐ生まれる、妹の子はまだ分からないけど

勝手な妄想では、女の子の予感大。

 

母は、小児マヒが元で下肢不自由なので、

若いころには、子供はできないと宣告された。にも関わらず

ポコポコと3人も産んで、すべて自然分娩。

恐るべし。

しかも安産すっぽん。

 

そんな感じなので、

いつも「案ずるより産むが安いのよ~」と豪語している。

妹も、はっきり言って○高なのに、とっても元気で、明後日の出産予定日を前に

早くでてきなさーい♪ 的な余裕をぶっかましている。

私の周囲の○高出産妊婦たちは、そりゃあもう、大変なのに・・・・。

 

ま、女系が強いってことは、遺伝子的に強いってことで。

よいことなのかもしれませんな。

 

あと、その「見える」人曰く、父方の酒豪の爺さんの供養を・・・

とのことでした。

酒豪?・・・ああ!晩年は禁酒していたあのじいさんか!

ははは、今年のお盆は、賑やかな帰省になりそうですわ。